君が望む永遠

戻る

さてさて「君が望む永遠」です。
このゲームはいろいろ言われてますね〜。
とりあえず私はこれをプレイする前の情報としては「鬱」としか聞いてませんでしたが、
かえって興味が沸いてきました。

ネットでもやたらと好評でしたしね。


シナリオ

(C)アージュ

主人公鳴海孝之は、将来の具体的なビジョンを持てずに、
周囲に流されて生活している白陵大付属柊学園3年生。
親友の平 慎二、速瀬水月たちから進路の話を聞くたびに漠然とした焦りを感じていた。

7月の夏祭りの日、待ち合わせに遅刻した水月は、親友の涼宮遙を連れてやってくる。
その彼女は数日前本屋で出会った、内気な女の子だった。

それ以来、何かと3人の輪に遙を加えようとする水月。
しかし、遙の自分を避けようとする仕草に、孝之の苛立ちは募っていく。
そんなある日、3人の行きつけである、学園裏の丘に呼び出された孝之は、
そこで待っていた遙から、好きだと告白される。
内気な彼女の勇気を振り絞ったひとこと。
彼女を傷つけることを恐れた孝之は、その言葉を受け入れてしまうのだが・・・・・・


うーん・・・
確かに鬱だったさ。
いや、鬱だけでなく普通に感動もしたさ。
確かにね。
でもね、一つだけ言わせてください。

緑の髪の悪魔が怖すぎます((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

鬱の原因は正直彼女が99%を占めてます。
まじでトラウマなりそう^^;

まぁでも彼女のシナリオ以外ならかなり良かったと思います。
キャラによってシナリオにバラつきがありますが、特に良かったのが、
遥シナリオ水月シナリオ蛍シナリオですね。

この3人は本当に泣きましたよ〜。
最後に回すことをおススメします。
ただ、
緑の髪の悪魔シナリオを最後に回すと立ち直れなくなる可能性さえあるので注意しましょう。(体験者談)


音楽

(C)アージュ

曲数は全28曲

めっちゃいいですな。
BGMも雰囲気を盛り上げるような曲ばかりで、
修羅場に流れる曲にもハラハラさせられましたね。

歌に関しても言うこと無し。
特に素晴らしいのが「君が望む永遠」ですね。
流れる場面が場面なので泣けます。


CG

CG、立ち絵ともに素晴らしい出来です。
立ち絵は種類が豊富だし、CGも結構多いので文句は無いですね。

それに遥伝説のポップなCGもとても可愛くできており笑えます。

それから一番驚いたのは背景ですかね。
とにかく綺麗なんですよ。
特に雨のシーン。
飛沫や波紋まで丁寧に描かれてるのは素直に驚きました。


システム

うん、快適文句なし。

システム面でもまったく死角なし。
恐ろしいゲームですなw

まず驚いたのがセーブ数。
最初は10個程度なんですが進むごとにセーブ数がどんどん増えていき、
最終的には1000個にもなります。
全部使う方が難しいですね。

それからキャラによって文字色が変わるのも密かな心遣いですね。


キャラクター

涼宮 遥(萌え度95%)


主人公にひそかに想いを寄せている。
家庭的で控えめな性格。
アドリブや本番に弱く、一生懸命あせあせする。
クラスの中で目立つことはないが、
別クラスの男子に「割とかわいい娘」程度には認識されている。
大の和菓子好きで、特に「いもきんつば」にはこだわっている(紫のやつが好き)。
好きな花火は「へび」。
速瀬水月とは入学以来の親友関係。

君望最萌えキャラです。

やることすべてがかわいいんですよ。
港では妹の方が人気がある気がしなくもないですが、
私は遥が一番です。

・・・ただ髪は短い方が好きかな。

速瀬 水月(萌え度60%)


孝之や慎二と同じクラスで、ドリカム状態(死語)。
元気で明るく面倒見のいい性格(ちょっとお節介)。
水泳部に所属しており、「記録のために髪を切れ」と顧問に言われ、
反発して猛練習、といった意地っ張りな面も。
以来、めきめきとタイムを縮め、今では強化指定選手の選考対象になるほど。
彼女の活躍のおかげで、室内温水プールの増設が始まった。
涼宮遙とは入学以来の親友関係で、彼女のためにいろいろ世話を焼く。

正直微妙なキャラです。
水月シナリオでは確かに感動しましたし、
私の中では一番完成度の高いシナリオです。

でも他のシナリオの水月が何かムカつくといいますか・・・
ファンの方にはすいませんがあまり好きではありませんね。

涼宮 茜(萌え度80%)


の妹。
水泳部在籍。
県大会常連の水月にあこがれている。
遙とは反対にハキハキした性格で活動的。
普段は、あせあせ、おろおろ、する姉を「しょうがないなぁ」などと思っているが、
家のことになるとからっきしだめ。
いずれは遙たちの通う、「白陵柊学園」に入学し、
水泳部に所属したいと思っているが、 自分が入学するときには、
遙たちは卒業してしまっていることがちょっと残念。
白陵柊を狙う辺り、意外と勉強は出来るらしい。

さて、港で大人気の茜ちゃんです。
私も好きではありますが姉には一歩及ばず・・・。

一章ではあれだけ主人公に懐いていた茜ちゃんですが、
2章では一気に態度が変わるので(当たり前といえば当たり前ですが)
そのギャップに多少戸惑います。

あ、声は大好きですけど。

玉野 まゆ(萌え度70%)


主人公のバイト先の新人。
明るく、無制限に素直でドジな割にプラス思考。

その素直さから主人公を尊敬しているようだか、
思考や反応が一般人とは違う次元にあるため、何を考えているかはよくわからない。
失敗にもめげずに、何をやるにも一生懸命。
ただ、やる気が空回りすることが多く、その後始末は主人公に回ってくる。
猫好き。

さてこのキャラからサブキャラになります。
このキャラはいわゆるドジキャラなんですが本編があまりにドロドロしているため、
すかいてんぷるの場面に入るとほっとしますね。

シナリオに関しては薄いのであまり印象はありませんがロリですので萌え度は高いです(笑)

大空寺 あゆ(萌え度70%)


主人公がバイトするファミレス「すかいてんぷる」の同僚。

邪悪な性格殺人的な口の悪さを誇る「すかいてんぷる」核弾頭
その口の悪さでいつも主人公につっかかってくる。
さらには、その口の悪さはあろうことか、日々お客にも向けられる。

実は、大財閥「大空寺グループ」総帥の令嬢。
父親の命令で、グループ末端のファミレスでバイトをさせられている。
理由は、帝王学の一環として、搾取すべき民草の実態と実情を知るため
自分の身分を明かすことは禁じられている。

口悪すぎw

でも何か人気ですね。
ファンディスクの主人公にもなっちゃってますし。

シナリオに関しては水月との修羅場は必見です。

天川 蛍(萌え度80%)


欅町にある病院の看護婦
非常に頭がよく、真面目で一生懸命。
看護学校では優秀な成績を収めるが、実践に弱いタイプ。
過去の経験から命の尊さを知っていて、一瞬一瞬を大切にすることを孝之に説く
と、思いきや理解できない行動に出ることも多々あり、孝之を混乱させることも。

まさかサブキャラで泣かされるとは思いませんでしたね。
つーか泣きだけならこのキャラが一番泣けました。

んでもってロリーなので萌え指数は当然高いですw


総評

久々にやり応えのあるゲームをしたなぁって思います。
エロゲーマーなら避けては通れぬ道、それが君望。

あ、ちなみにキャラクター紹介で一人抜けてないか?って思う人がいるかもしれませんが、
気のせいです。
あー面白かった。


シナリオ 100点 音楽 95点 CG 90点 システム 100点 キャラクター 80点

総評 100点


このぺージでは一部、age Official HomePageの画像素材を使用しています。
また、これらの素材を他へ転載することを禁じます。